子どものこと

子どものこと

やること多すぎてパンク寸前…でもGTDが救ってくれた!子育てタスクの頭スッキリ整理術

【導入】小学校の入学を機に、子どもに関する「細かいけど忘れたくないタスク」が一気に増えました。持ち物の準備、学校行事の予定、プリント類の提出期限など、どれも些細だけど忘れると影響が大きい。頭の中では常に「アレもしなきゃ」「コレもまだ」と考え...
子どものこと

娘が小学生になって、朝のお仕度ルーティンが劇的に変わった話

娘が小学生になって朝のお仕度ルーティンが劇的に変わった話ピカピカの小学生、でも親の朝はバタバタ?長女が小学校に入学したことで、わが家の朝の風景がガラリと変わりました。それまでの“同時登園”スタイルが通用しなくなり、大人が毎朝テンパるという新...
子どものこと

保育園の同級生からのお見舞いに感動した話

娘が発熱のため保育園をお休みしたのだが、その日の夕方に同じクラスのお友達一家がお見舞いに来てくれて、リンゴを頂戴した。この出来事、よくある普通の話?なのかもしれないが、私自身は何だかわからないがとてもとても嬉しかったのである。思えば、私は結...